

アリゾナタウンがゆく!
-
Mensho Ramen【食レポ】話題のMensho Ramenに行ってきました!🍜こんにちは!今回は、以前から気になっていたラーメン店「Mensho Rame...続きを読む
-
アリゾナにやってきた歌姫 🪩🎤✨生誕祭を次の日に控えた5月19日の夜 🐰🥚ASUテンピキャンパスからLight Railに揺られること30分 🚃 着いたのは… PHX ...続きを読む
-
AZTスペシャルインタビューVol.04 児童文学作家・翻訳家 まだらめ三保さん【後編】読書が好きで幼少期から海外文学に多数親しみ、児童文学作家・翻訳家になるという夢を見事に叶えたまだらめ三保さん。後編では、大人気の「おひめさま...続きを読む
-
AZTスペシャルインタビューVol.04 児童文学作家・翻訳家 まだらめ三保さん【前編】1980年代後半〜2000年代を中心に多くの作品を世に出した、児童文学作家であり翻訳家でもある、まだらめ三保さん。現在、アリゾナ州のスコッツ...続きを読む
厳選!いちおし情報
タウン情報 Town Info
ファイナンシャルプランニング 橋本 愛 - Southern Coast Insurance Solutions

在米日本人の皆さま向けに、安心・わかりやすいファイナンシャルプランニングを提供しています。
もちろん英語での対応も可能ですのでご家族でご相談ください。
サービス内容
ファイナンシャルプランニング全般
生命保険の見直し・加入サポート
教育資金(カレッジプラン)
リタイアメントプラン(IRAも含む)
節税・相続対策
米ドル建ての安定資産運用
(米国駐在員ファミリーも含む)
「何から始めればいいかわからない…」という方もご安心ください。
一つひとつ、丁寧にご説明させていただきます。
橋本 愛が選ばれる理由
きめ細かく迅速な対応
お客様に寄り添う姿勢
長期にわたるサポート
豊富な商品知識
アリゾナタウンユーザーからのクチコミ
愛さんから何年か前に保険を紹介頂いたのですが、最近わからないことがあって相談したい時にも親身になってすぐにzoomをスケジュールしてくれて助かりました。 HI在住でサンディエゴからは離れてはいますが、最初の購入の時だけではなく、困った時にいつも親身になってヘルプしてくれるのはとても心強いです。何を..
セミナーを通じて愛さんに資産運用について相談させて頂き生命保険を購入させて頂きました。東海岸と西海岸で時差がありましたがこちらの時間に合わせてzoomでのミーティングを重ねて納得出来るまで丁寧に対応して頂きました。日本語で細い事まで質問が出来る安心感、アメリカ生活に関するアドバイスも頂けて大変助かり..
橋本さんにはとても丁寧にご対応頂きました。 日本語で相談できる安心感とともに、フォローアップのご連絡を随時頂けたのでスムーズに進めることができました。 細かいことまで親身になってサポートして頂きとても感謝してます。 テキサス在住M
いつも親身になって話を聞いてくれます。返信も早く安心して任せられます。
愛さんには夫と私の生命保険加入時にお世話になり、今も引き続きヘルプしていただいています。なんといっても愛さんの最大の魅力は、丁寧、わかりやすい、話しやすい、気さく、優しい、そしてとてもflexible なことです! アメリカで、しかもお金についての話と言うこともあり、きっと英語だとわからない単語も..
橋本 愛プロフィール
神奈川県出身。2003年、当時勤めていたIT企業の赴任で3歳の長男を連れて渡米。その後再婚し、アメリカで3人の子育てに専念。長男の大学進学を機に、ファイナンシャルの道を歩み始めました。
40代後半でファイナンシャルプランニングの重要性を痛感し、年齢、収入の有無に関わらず、なるべく早く、より多くの人々がお金を大切にし、時間を有効活用して、将来に向けたプランを立てることの大切さを広めたいと考えています。
日本語、英語でアメリカのファイナンシャルプランニングを提供し、多くの方々により良い現在、未来を作り上げるサポートをしています。
「サンディエゴで繋がる日系ビジネスの輪」
サンディエゴ日系ビジネス協会ー現会長

AZ License #19486418
CA License #4044609
ファイナンシャルプランナー
CLU® Chartered Life Underwriter
橋本 愛プロフィール

AZ License #19486418
CA License #4044609
ファイナンシャルプランナー
CLU® Chartered Life Underwriter
神奈川県出身。2003年、当時勤めていたIT企業の赴任で3歳の長男を連れて渡米。その後再婚し、アメリカで3人の子育てに専念。長男の大学進学を機に、ファイナンシャルの道を歩み始めました。
40代後半でファイナンシャルプランニングの重要性を痛感し、年齢、収入の有無に関わらず、なるべく早く、より多くの人々がお金を大切にし、時間を有効活用して、将来に向けたプランを立てることの大切さを広めたいと考えています。
日本語、英語でアメリカのファイナンシャルプランニングを提供し、多くの方々により良い現在、未来を作り上げるサポートをしています。
「サンディエゴで繋がる日系ビジネスの輪」
サンディエゴ日系ビジネス協会ー現会長
よくある質問
Q. 初回相談は無料ですか?
A. はい、無料です。オンライン・対面どちらも可能です。
Q. 日本語で相談できますか?
A. はい、すべて日本語でご対応いたします。英語対応も可能ですのでご家族と一緒でも安心です。
Q. 保険に加入する必要はありますか?
A. ご希望やご状況を伺いながら、お客様に合った選択肢をご提示します。 それを選ぶ選ばないはお客様にお任せしております。
お客様のチョイスを尊重しています。
住所 | 4540 Kearny Villa Rd, 220, San Diego, CA 92123 |
---|---|
Tel | 713-859-1607 |
ai@84financial.com | |
ホームページ | https://84financial.com |
ソーシャルメディア | ![]() ![]() |
このショップ(企業)に直接お問い合わせが送信されます。
-
匿名ユーザー 07/28/25
愛さんから何年か前に保険を紹介頂いたのですが、最近わからないことがあって相談したい時にも親身になってすぐにzoomをスケジュールしてくれて助かりました。
HI在住でサンディエゴからは離れてはいますが、最初の購入の時だけではなく、困った時にいつも親身になってヘルプしてくれるのはとても心強いです。何を買うにも”人”で選ぶ私ですが、お勧めです。 -
匿名ユーザー 07/28/25
セミナーを通じて愛さんに資産運用について相談させて頂き生命保険を購入させて頂きました。東海岸と西海岸で時差がありましたがこちらの時間に合わせてzoomでのミーティングを重ねて納得出来るまで丁寧に対応して頂きました。日本語で細い事まで質問が出来る安心感、アメリカ生活に関するアドバイスも頂けて大変助かりました。
ミシガン在住 K -
匿名ユーザー 07/24/25
橋本さんにはとても丁寧にご対応頂きました。
日本語で相談できる安心感とともに、フォローアップのご連絡を随時頂けたのでスムーズに進めることができました。
細かいことまで親身になってサポートして頂きとても感謝してます。
テキサス在住M -
匿名ユーザー 07/23/25
いつも親身になって話を聞いてくれます。返信も早く安心して任せられます。
-
匿名ユーザー 07/22/25
愛さんには夫と私の生命保険加入時にお世話になり、今も引き続きヘルプしていただいています。なんといっても愛さんの最大の魅力は、丁寧、わかりやすい、話しやすい、気さく、優しい、そしてとてもflexible なことです!
アメリカで、しかもお金についての話と言うこともあり、きっと英語だとわからない単語も多数出てくるだろうと思われる中、日本語で対応してくださるのがすごくありがたいです!自分できちんと理解しておきたいのでどうしても質問も増えてしまいますが、それに対してもとても丁寧に優しく対応していただいています。時間もとてもflexibleに対応していただき、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
友達にも愛さんを紹介させていただき、とても信頼できる方です!これからもfinancialの事について相談できる方を探している人がいたら、迷わず愛さんをおすすめします!
テキサス在住 A
アメリカファイナンシャルプランニングについて
-
06/19/25Inherited IRA と Spousal IRAそしてSPIA 両親や配偶者が亡くなった際に作れる、Inherited IRAやSpousal IRAをご存じですか? 両親や配偶者がIRAや401kを残して亡くなった場合、特にその額が大きいほど、 一気に受け取る場合、多くの税金を払うことになってしまいます。 そんな時に活躍するのがInherited IRAやSpousal IRAです。 Inherited IRAまたはSpousalIRAを使うことにより、一気..
-
05/19/25最期を上手に締めくくるために大切な介護保険 先日、長い介護をようやく終えて、これからもう一度自分の人生にチャレンジしようという友人の労をねぎらう意味も兼ねて、自宅でパーティをしました。 彼女だけでなく、家族の介護で心身疲れ果てた経験を持つ方が私の周りにも多くいらっしゃいます。介護は上手に備えないと、それを支える家族にとってとても多くの負担となります。 自分の最期を上手に締めくくるために、何ができるか。 ..
-
04/18/25大学はアメリカか日本か 受験生を抱えるご家庭は、そろそろ進路が決まりすっきりしたころでしょうか?我が家にも一人受験生がいますが、日本の大学とアメリカの大学、悩みに悩んだ末、カリフォルニアの大学に自分で決めたようです。 今回体験した、アメリカの大学もしくは日本の大学進学チョイスはどうなのか?を個人的な意見もふくめてコラムでまとめてみました。 COA アメリカ(公立) VS 日本(私立) 今回息子は、..
-
03/11/25529 Plan の良し悪し 毎日目まぐるしくニュースが次々に飛び込んでくる今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしですか? さて、今日はアメリカで多くの方が利用している529 Planの良し悪しについてお話ししたいと思います。 2001年に529の税的優遇がFederal Levelで認められ、一気に人気が出た529ですが、あれから20年以上が過ぎています。 この20年間でアメリカの大学費用は高騰し、今で..
-
02/04/25出す時のことを考えながら入れる 最近は今まで心地良く感じてい風を楽しめないのは私だけでしょうか?季節外れのサンターナもこれからはNewNormal(新しい当たり前)になるとか。ここかしこで起こっている山火事が早く鎮火しますように。。。。 さて、老後のファイナンシャルプランニングについてお客様と話していると、その大半の人たちが、老後の税金を下げたい、と口を揃えておっしゃいます。 401kをずっと何も考えずマックスで入れてきた、..