

アリゾナタウンがゆく!
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内皆さん、お金の勉強って難しいですよね? 金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなどお金に関連するさまざまなトピックがあり、専門的な知識がないとなかなか理解することが難しいってい...続きを読む
-
Mensho Ramen【食レポ】話題のMensho Ramenに行ってきました!🍜こんにちは!今回は、以前から気になっていたラーメン店「Mensho Ramen」に行ってきました! ◆ Mensho Ramenとは...続きを読む
-
アリゾナにやってきた歌姫 🪩🎤✨:root { --red: crimson; --white: white; } .post_image.image_display_3 img.prct100 { display:...続きを読む
-
AZTスペシャルインタビューVol.04 児童文学作家・翻訳家 まだらめ三保さん【後編】読書が好きで幼少期から海外文学に多数親しみ、児童文学作家・翻訳家になるという夢を見事に叶えたまだらめ三保さん。後編では、大人気の「おひめさまシリーズ」のお話、アリゾナへ移住された経緯、そして4月に発売...続きを読む
イベントカレンダー Events
10/04/25(土) NPO法人ぽーと会主催「エリナ先生と考える”変化の時代を生きる” in America」
10月のぽーと会セミナーは、サンディエゴの公立高校数学教師で、ティーン2人のお母さんでもあるSmithエリナ先生をお迎えします。
エリナ先生から「目まぐるしいアメリカ社会の変化」や「その変化に対応するために子どもたちに出来ること、接する大人に出来ること」、そして常に大勢のTeenと接しているエリナ先生の視点と眼差しによる「Teenとのコミュニケーションの取り方」「心身ともにhappyでいること」等のトピックについてもお話しいただき、続いて皆さんからのご質問にお答えいただく時間をたっぷり取るスタイルで行います。
お申し込みフォームにリンクが貼ってありますので、事前にエリナ先生のブログ「Nadeshiko Way」をお読みになって、質問欄に是非ご質問をドシドシお寄せください。皆さんのご参加をエリナ先生と共に、心よりお待ちしています!
【日時】10月4日(土)午後5時(アメリカ西海岸時間)
【対象】子育て中の親御さんをはじめ、ご興味のある方はどなたでも
【概略】
1)8年勤めてきた高校現場でエリナ先生が感じるアメリカ社会の変化:AIの爆発的進化、学費の高騰、30歳持ち家率の低下、卒業後の就職の難しさ
2)子どもたちにとって「経験する」ことの大切さ
3)Teenとのコミュニケーション:お子さんたち・生徒さんたちとの接し方で、エリナ先生が気をつけていること(言語のこと、文化のこと)
4)Social Emotional Learning - 心身ともに出来る限りhappyでいるために
【申し込みフォーム】
https://forms.gle/hmEWwt6X9nECiV487
- 午後5時(アメリカ太平洋時間)
- ZOOM
- https://portkaisandiego.org/
- info@portkaisandiego.org
- 無料
- https://forms.gle/hmEWwt6X9nECiV487